今の人たちはもしかしたら聞いたことがない、PCエンジンという家庭用ゲーム機で発売された、ダンジョンエクスプローラー。
8つの職業から1つを選び、その職業で敵を倒していくゲームです。
マルチプレイ対応で最高で5人までプレイできるゲームでした。
当時、私の家にPCエンジンがあったので友達とプレイしていた記憶があります。
では、ダンジョンエクスプローラーとはどんなゲームなのか、詳しく紹介していきます。
8つの職業から選べ!

冒頭でも話した通り8つの職業から1つを選んで冒険がスタートします。
8つの職業は
- ファイター
- シーフ
- ウォーロック
- ウィッチ
- バード
- ビショップ
- エルフ
- ドワーフ
- プリンセス
- ハーミット
とあります。
職業で違うのは
- 素早さ(移動速度)
- 攻撃力
- 体力
- 知性(魔法の強さ)
- 黒魔法
- 白魔法
- 攻撃速度
となっています。
基本的には、どのキャラクターを選んでも進行の難しさはさほど変わりません。
見た目で選んでも大丈夫です。
各職業の詳細は?
では、各職業の詳細を見てみましょう。
ファイター
- 攻撃、体力ともにバランスの取れた戦士。武器はソード。
- 白魔法:マジックシールド/一定時間防御力2倍
- 黒魔法:マジックソード/一定時間攻撃力2倍
シーフ
- 足が速い盗賊。倒した敵からアイテムが出やすい。武器はダガー。
- 白魔法:マジックキュアリング/毒の治療(接触中の仲間にも有効)
- 黒魔法:ウォーサイレン/敵全体にダメージ
ウォーロック
- バランスの取れた能力を持つ呪術師。ツイングローラーを操る。
- 白魔法:マジックバエンディング/一定時間敵の動きを止める
- 黒魔法:サンダーボルト/敵全体にダメージ
ウィッチ
- 全体的に平均的な能力を持つ魔女。武器はチャームドスター。
- 白魔法:マジックキュアリング/毒の治療(接触中の仲間にも有効)
- 黒魔法:サンダーボルト/敵全体にダメージ
バード
- 未知の可能性を秘める吟遊詩人。武器はダート。
- 白魔法:リターン/一瞬で酒場に戻る
- 黒魔法:リクエスト/BGMを変化させる
ビショップ
- 魔法が強力な司教。足が遅いのが難点。武器はホリィライト。
- 防御型魔法:マジックヒーリング/HP回復(接触中の仲間にも有効)
- 攻撃型魔法:モータルブレス/いずれかの敵を即死させる
エルフ
- 妖精。足が速く、毒に耐性があるが、攻撃力は低い。武器はフェアリーボルト。
- 白魔法:マジックヒーリング/HP回復(接触中の仲間にも有効)
- 黒魔法:ウォーサイレン/敵全体にダメージ
ドワーフ
- 小人。体力が最も高いが、移動や攻撃速度が遅い。武器はバトルアックス。
- 白魔法:マジックバエンディング/一定時間敵の動きを止める
- 黒魔法:ウォーサイレン/敵全体にダメージ
プリンセス
- アイフィルという名前の王女で、ゲーム中に救出すればパスワードを教えてもらえ、途中から使用可能となる
- 防御型魔法:マジックヒーリング/HP回復(接触中の仲間にも有効)
- 攻撃型魔法:マジックソード/一定時間攻撃力2倍
ハーミット
- バードがHP50以上の状態でハーミットの館に行くことで転職できる。全体的にステータスが高いが、移動速度は遅い
- 防御型魔法:サンダーボルト/敵全体にダメージ
- 攻撃型魔法:モータルブレス/いずれかの敵を即死させる
上記のようになっており、プリンセスとハーミットはそれぞれ条件付きで途中から使えるようになる職業です。
職業は冒険途中で切り替え可能なので、好きなタイミングで切り替えていきましょう。
戦闘が有利になるアイテム

冒険の道中には、アイテムが置いてあったり時々敵を倒したときにもアイテムを落とすことがあります。
アイテムは戦闘が有利になるものばかりですので、見つけたら積極的に取りましょう。
- ホワイトポーション
白魔法を使うときに使用する。最大9個。
- ブラックポーション
黒魔法を使うときに使用する。最大9個。
- 活力の飲み物
HPが回復する。
- 俊敏性の靴
素早さ(移動速度)が上がる。
- 攻撃の刃
攻撃力が上がる。
- 知の冠
知力(魔法の強さ)が上がる。
- 透明の指輪
一定時間透明になることで敵から発見されなくなる。
- 聖なる水
一定時間敵が逃げていく。
- 反射の鏡
一定時間、攻撃が壁を反射する。
- 治癒の指輪
HPの最大値が上がる。
- 命の種
プレイヤーの残機が増える。
この中で反射の鏡が案外使えるアイテムで、手の届かない場所に届く攻撃ができるようになります。
壁の向こう側にいて、近づきたくないときに遠距離から攻撃したいときに便利です。
ボス勝利時に獲得できるクリスタル

各ダンジョンにはボスが配置されています。
このボスを倒すとクリスタルを獲得することができます。
クリスタルは
- オレンジ/移動力
- 水色/攻撃力
- 紫/体力
- 緑/知性
と4種類あります。
クリスタルは一定時間ごとに色が順番に変わるので、自分の上げたいステータス色になったときに獲得しましょう。
ダンジョンエクスプローラーはクリスタルを取ることでレベルアップします。
クリスタルは基本、攻撃力か体力を獲得するのが良いと思います。
移動力は攻略速度に関わるくらい、知性は魔法をメインで使う以外には使わないからです。
遠距離戦主体の洞窟探索RPG
ダンジョンエクスプローラーは、武器を投げまくって戦うRPGです。
敵に触れたり、攻撃に触れるとダメージを食らうため遠距離戦をメインに戦っていきます。
特に敵が湧いてくるゲートが複数ある場面などは、敵に囲まれてしまう可能性が出てきてしまうため、後ろに下がりながら戦うと倒しやすいです。
ウォーロックなどの全体魔法攻撃持ちだと、画面上にいる敵全員に対してダメージを与えられるため戦闘を有利に運べます。
ダンジョンエクスプローラーまとめ
今回、ダンジョンエクスプローラーを紹介させていただきました。
ダンジョンエクスプローラーを下記の4つを主に紹介しました。
- 8つの職業から選べるRPG
- レベルアップの代わりのクリスタル
- アイテムをゲットして戦いを有利にできる
- 遠距離戦メインの戦闘システム
PCエンジンで発売され、当初としては珍しい5人マルチプレイ対応のRPGとして人気の作品でした。
現在でプレイできる環境ですと、PS3、PSP、PSVita、WiiUでダウンロードすることでプレイすることができます。
※PSstore版はこちら
※WiiU版はこちら
気になった方はプレイしてみてはいかがでしょうか。