Borderlands3が発売されてから、すでに色々と噂が出てる石泥棒グレネード(通称:石グレ)が話題となっています。
では、なぜ石グレが話題なのか見ていきたいと思います。
単純に強い!
石グレは今作から初めて出たレディエーションと呼ばれる属性のグレネードです。
このグレネードは着弾したあと、レディエーションの沼を発生させつつ周りに小型グレネードをばら撒くグレネードとなっています。
ダメージ判定があるのは、グレネード着弾時、沼付近のスリップダメージ、周りに出る小型グレネードの爆発に判定があります。
あまり動かない敵に対して強い効果を発揮します。
石グレ活用方法
この石グレが特に活躍する場面があります。
チャプター16に出てくるボス、グレイヴウォードです。
今、石グレを使ったグレイヴウォード周回が流行っています。
方法としては以下のようになります。
1.戦いが始まったらグレイヴウォードが床を斜めにするのでジャンプなどして耐える
2.床が戻ったあとグレイヴウォード手前の床先端まで行く
3.グレイヴウォードの頭目掛けて石グレを投げまくる。
うまくいけばグレイヴウォードの体力がモリモリ減っていき、数秒で倒すことができます。
この方法はどの難易度でも可能なので、メイヘムモードⅢでやれば経験値と共にレジェンダリー掘りも楽になります。
石グレ取得方法
そんな石グレの取得方法は以下の通りです。
1.チャプター16まで進める
2.サンクチュアリの上の階に「!」マークが出るので受注する
3.フラッドモアー・ベイスンに行き、マイルズ・ブラウンと会話する
4.アンバーマイヤーで泥棒を追跡していく。痕跡を辿っていきジャバーと戦闘になるので、倒す
5.ブラウン・ロックを4つ集めるとキング・ナッシャーと戦闘になるので、倒す
6.アビゲイルを取り、マイルズ・ブラウンの所に戻って話すことでミッション完了
ミッション内容は比較的簡単なので、スムーズにクエストが進んでいきます。
取得タイミングには注意!
全てのクエストに言えることですが、報酬のアイテムレベルは自分のキャラクターレベルに依存します。
レベルが決まるタイミングはサブクエを報告したときのキャラクターレベルとなります。
ですので、今回の石グレも低いレベルで取得せずレベル40以降で取ることで火力なども上がります。
石グレまとめ
石グレはグレネードの中でも最強の1つと言われています。
- ダメージ量の多さ
- 特定のボスに対して効果を発揮
特に石グレを使ったグレイヴウォード周回が経験値、レジェンダリー掘りが簡単で効率が良い周り方となっています。
特にグレネードを有効活用できるモズがやりやすくなっています。
モズじゃないとできないわけではないので、安心してください。
ただし、この周回はグレネードのエフェクトとダメージエフェクトが通常よりかなり重なるのでFPSが下がる可能性が大きいので、行う場合は画質を下げることをオススメします。